Jul 16, 2012
アグリゲート6
このところ同人誌即売会をスルー気味、夏コミ前のこの一番もサボったら関係者の批判は浴びても私を更正させる会は開催してもらえないだろうし・・・と炎天下を向かった都産貿、うん?もう10時になんなんとしているのに建物の正面、両脇に列がないのって?
館内に入れば階段のあたりにスタッフさん、掲げるボードには一般待機列は2階とのことで
ケットコム、ヌルすぎ。
夏コミ前の一般参加者は炎天下で鍛えないと、いざ有明でバタバタ倒れようというもの!
と思ったり思わなかったりしながら1階のトイレで思考と空想を済ませて向かった2階でタスポを提示してカタログを買って、最後尾から見渡せば先客は240~270人といったところ。女性が多いね。
私 「で、『Ib』ってなんて読むんですか( ・ω・)?」
バンバンさん 「イヴだこの馬鹿」
そんな私たちは10時前に来ていたけれど、関係者の面々は怠惰な時間にご出勤・・・たるんでる!今日は全力で挑むしかないでしょう!7サークルしかチェックが入らなかったけど!
やがて始まった予備移動、自分の位置では3階へと向かうC階段はおろか2階のホールを出てすぐのところで止まって、そして開場を告げるアナウンスが轟いたのは10時58分。すかさずはじまる進軍に身を委ねて・・・さあ、だから今日は全力で!
入場するや左折、まず向かったのは咲エリア。道すがらのAKACIAは完売、x○xoメロンとオ○ンジミルは不在、そして初動候補の一番手だった幻○少女は絶賛製本中で12時に頒布開始予定との告知では全力もへったくれもないけど脱力している場合でもないので会場の真反対、まどマギエリアにダッシュするしか!
そしてファーストタッチはす茶らか本舗、となりのForest Villageも捌いたなら引き返す一手なんだけど、Ibエリアの凄まじい乙女列が塞ごうとしている外周通路、「ずらせずらせ!」と本部の机を動かしている活況を突っ切って咲エリアに戻れば準備を始めていたxox○メロン、すかさず延びようとしている列。
幻捜○女の製本は早そうで、12時と言わずに始まるんじゃない?と思ったこともあって回避してストパンエリアに移動、そして全巡回なんだけど基本的には
幻○少女様から離れません!
「バターになるんじゃね?と思いながらヲチしてたw」と、あとで@++さんに嘲笑されるほどの回遊をしていたのは初動だったなら張れ、という基本に忠実であれと思ったが故。モリバですでにビールを飲っていた人はもってのほかだよ!(誰
だからオレ○ジミルが到着、すかさず並んだ列の中から背後のチェックは怠らないというもの。製本が終わったと思うや新たな紙の束が取り出されるのはいいことなのかどうなのか・・・私もそろそろビールが飲みたい(´・ω・`)
そうしてもうすぐ12時という段、俄に胡散臭くなった幻捜○女のスペース周辺。某軍団長やビールを飲んでいた人まで登場して回遊している人は増える一方、スタッフさんが何人もやって来てついに始まる列形成、さあ、奇蹟のカーニバルの開幕だ!(AA略
で、島のど真ん中であれば全員壁際に移動するようにとの指示、列っぽくなってはいる状態でのアナウンスは肩叩きで列形成をするというもの、まあいつものことだけどスタッフさん曰く「夏コミ前なので若手のスタッフにやらせてあげてくださーい!」。
はたしてその肩叩きは列っぽくなっていたダマをうしろのほうから順々に、というだけのもので、
節子、それ肩叩きやない。反転や。
そのおかげでヤバげなポジションになった私、関係者にm9(^Д^)プギャーと嘲笑されたけど・・・届いた!ていうか新刊のコピー誌は列形成の時点で並んでさえいれば買える冊数、ふと見やれば最後尾札はスペースの真ん前に浮かんでいて、あれってループできるじゃん( ゚Д゚)y-~~
とかなんとか安堵した12時05分に退場、館外でニコチンを摂取していたらやって来た関係者一同と一緒に中華料理店でランチ、ようやくありついたビールうめぇとひと息ついたあとで引き返したけど特にやるべきことはなく、2階のコスプレコーナーを凝視することもなく13時16分に撤収、向かった先は秋葉原。
Motherlandさん 「まだ夏コミのカタログを買ってないとかたるんでる!」
私 「だってこの連休はSKE48カフェとか18禁ホラーとか忙しくて!」
そして関係者一同がまた集結した某英国風パブでビールをさらに2パイント飲っても疲れなかったので、アニメイトやリバティーやCOMIC ZINを巡回して、「では8月の有明で逢いましょう!」と別れてようやく家路につきました。