04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Apr 30, 2012

COMIC1☆6

COMIC REVOLUTION33 in Bigsight
ビッグサイトのレヴォならもう全力で挑むしか!


とかカタログ画像まで用意したところで出オチになってないだろうし、そもそもそのレヴォでは邪悪なほうの相方、メタ厨のUくんが有明から「てめえ、なにしてやがる」と電話をかけてくれるまで爆睡ぶっこいていた私、あれから9年目の春か・・・
そんな郷愁をおぼえたりおぼえなかったりしながら臨む今年のCOMIC1、Uくんが始発で向かうと言うのなら、

俺は8時半でいいよな。 ( ゚Д゚)y-~~

だって真剣に遊ぶとか無理!大手で玉砕するのは盆暮れだけでいいよ!あの頃の若さはもう・・・!
邪悪じゃないほうの相方が欠場ぶっこいた理由もそんなあたり。でも、そこに即売会があるのなら、好きなジャンルと好きなサークルさんがいるのなら!と東駐車場の最後尾についたのは8時18分、マジレスすると毎春始発だから、こんな舐めた時間に来たらどうなるんだろうね?といった実験含み。
ていうか過激な買い損ないはCOMIC1ではまあまずないし、まして今日の重要ミッションはまどマギとなつまちにはじまる島の殲滅、大手なんか知ったことか!

 消息筋 「ところでASTRO CREEPにコピー誌があるわけだが」

東3ホールからの入場となった10時48分、その直前に届いた悪魔の囁き情報に踊って予定を変更、初動で向かえばつつがなく完売・・・もう遊ばない!ヽ(`Д´)ノ
でも初手からグレたり動揺したりしている場合ではないのでまどマギ島にさっさと移動、MYONLYONEから掃討を開始してAardvarkのコピー誌もギリで確保できたならなつまち島、引き続いてキタノユースケのサークル→ゆかい絵本等々を捌いていたら携帯がバイブ、

 Uくん 「ほとんど終わってるんだけど、次はQP:flapperたくみなむちのどっちに並べばいい?」

ほとんど終わったということは、事前の打ち合わせに照らせば東1ホールのGOTHICAL BLADEから東3ホールのねこバス停まで、島なら例えば「ここはペーパーがあるから!」と懇願したtete a tete fragileなんかももう買ったということだよな・・・・・・●ってんじゃね?

COMIC1☆6そして11時03分にはじまった超○板小娘電○台の時限販売でのループを済ませるや外周に移動、偽MIDI泥の会で「あ、あの、新刊は」「こんな舐めた時間に来てあるわけねーだろ」(意訳)・・・だって冬コミでは!ヽ(`Д´)ノ
とかやってからなんで俺が牛(自重)と思いながらたくみなむちの最後尾についてさて、ここに並びながらこのあとの立ち回りを確認・・・する暇がない高速頒布とか何で? (おい

さらにMinusArtWorksMATSUDASTYLEまで買ったなら心も穏やかになろうというもの、遊ぶ気にもなろうというもの、だから4年前のCOMIC1☆2以来久々


うめてんてーに並ぼう。


そうして東1ホールから東3ホールの端まで延びて、さらに折り返している●った列に並んだのは11時22分、QP:flapperを買ったらやはり並ぶと言っていたUくんが追いついた風情がなくて、訊けば道中でCUT A DASH!!を捕獲していたとのこと。唖然とするより郷愁が・・・
とかなんとかやりながらおよそ1時間20分、ようやくスペースの前へと辿り着いた列に湧いたざわめき。買い終えた人たちが手にしたてんてーの新刊の数が・・・この時間でまさか3限?

はたしてそのまさか、12時48分につつがなく確保するや「サイン入りのポスカが欲しいのならそのまま並んでいるといいと思うよ☆ミ」と電話したUくんは流石に列を抜けるとのこと、それではふたりして買い残しのサークルさんを殲滅するとしましょうか。

で、東1ホールから巡回を再開、オフセは大体大丈夫、三○回胴の時限コピー誌が残っていたのも僥倖だけど八○子海パン突撃騎○隊はいつの間に・・・と嘆いた直後の、それは東3ホールでの出来事。
すべてを投げ打って突撃することさえあるサークルさんで、新刊を買った人が中の人にサインをもらっていて・・・・・・あ、あの、私もお願いできますか?あああああありがとうございます!商業の単行本はもちろん、同人誌もイナイレ本までぜんぶ持っているので感激です!><

今度はそんな素敵な動揺に包まれながら東3ホールの端へ向かえば、え?なんでここが完売してないの?とびっくりしたサークルさんで実質無料配布本を頂戴するとか・・・うん、


COMIC1は真剣に遊べるイベントだね!


と堪能したので13時28分に晴れ晴れと退場、ガレリヤの赤玉のそばにある商談室でセールを開催していたコミケットサービスを軽く覗いてからUくんと合流して遅い昼食と仕分けの時間、ああ、ほんとこんなに買って来てくれて、なんて言ったらいんだろう・・・

 Uくん 「あ、コミティアは行けないからよろしくな( ゚Д゚)y-~~」

はい!今回のコミティアは遊んでいる場合じゃないから全力で挑みます!

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

COMIC1☆6

コメント

コミック1参加お疲れ様でした!
自分のコミック1はうめてんてーに並んで3冊ゲットした所で12時過ぎ・・ここで終わりましたな
と言うか、うめてんてーですが、かなり長い間「3限」でしたね
当日来れない友人に1冊プレゼントできたので嬉しかったけど・・12時の段階で3限って何?
てんてー凄過ぎ。
QP:flapperさんとか完売した後、見本誌見て行けば良かったと・・断腸の思い・・
12時過ぎでも買えたんかなぁ?コミ1はてんてー買えた所で燃え尽きました自分。

投稿者: JW1 (May 2, 2012, 1:34:59 AM)

1冊300円で3限なら千円札でお釣りは100円玉1枚、列の捌けをよくするためでしょうか。
ほかのサークルさんが悉く完売したあともずっと頒布していた光景は感動的でしたね。
QP:flapperは11時頃に並んだ相方の目の前で4限から2限になったとのことでした。

投稿者: lein (May 2, 2012, 11:36:21 PM)