04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Jun 5, 2011

Secret Rose Party

Secret Rose Party数十年ぶりのマリみてオンリーなら全力で参加するしか!
不参加のサークルさんはジプシーリストに。 ( ゚Д゚)y-~~

馬喰横山駅からなんとなく、サンライズビルから左に折れるルートで向かった綿商会館は、遠くから見やると家族連れがいっぱい。
なるほど、ほかのフロアで将棋の催事があったようで、

 某氏 「マリみてオンリーでペナルティなんかあるわけないだろw」

サイトの要綱などガン無視で、10時前から並んでいたはしたない輩たちは子供の教育に悪いなあ。
ええ。灰皿のある路地でニコチンを摂取して、少々時間を潰した私が最後尾についたのは10時00分40秒でしてよ。あら、ban-banさまシスターズもほとんど同時にいらしてたのね。ごきげんよう♡

とかやってる暇はなく、列は待機場所として確保されていた1階ホールに誘導されて、カタログを買って改めて人出を見渡せば先客は60~70人といったところ。いつものマリみてオンリーではあるね。
で、マッピングをさっさと済ませて、スタッフさんにもらった姉妹(スール)ごっこで使用するカードホルダーには2年生と記入してみて、だけど

 「どうしましょう。がまだ来ないの」

と困っている綾瀬さん(2年生)に、「あんな妹、ロザリオを返してもらったほうがよいのではなくて?」とかいい歳ぶっこいてやってるのは考えもの。さあ、気持ちを集中させて。
京都だの大阪だの言ってる人は訓練された即売会中毒者w爆死希望wwwでもねこごろみるこみと金米糖工房を買って来てくださいね♡ とお願いしてあるコミコミに思いを馳せることもなく11時、階段の一般待機列まで繋がって来た拍手に手を重ねて・・・カードホルダーは翻さないように!

そして入場するやダッシュで向かったのは西川屋、このリボンとロザリオは欲しいから!
・・・・・・前にいるのが1人って何。つつがないにもほどが!と憤りながら確保して、となりのす茶らか本舗にカニ移動・・・・・・誰も並んでないのって何。
ここまでの道すがらでは恥骨マニアが通路を塞ぎかけていたけれど、あとはみんないったい何処に?と視線を移したホールの奥にはたして列、ふたつ浮かんだ最後尾札はUAとモナコマイスター
ハ○マーフォールのスペースには「頒布は12時からだニ゙ャー」(意訳)との掲示があるから・・・次はUA!

と並ぶも10秒でつつがなく完売の告知、じゃあとモナコマイスターを捌いてマズルカSTEPで新刊コピー誌を確保、かつスタンプラリーのクリアしおりや皆勤賞バッジを頂戴したから超序盤のミッションは完遂、あとはチェックしたほかのサークルさんと、全巡回!

とはいえオワコンのマリみてオンリーで時間がかかるわけもなく、だけどハン○ーフォール様から離れません!をやるにはたぶん早すぎ。
只今11時36分、入口で山百合会のプチカフェのチケットを買ってからニコチンの摂取に出掛けて戻って、こんな物でも無いよりはマシよキャンデー(FREE)を口に放り込んでみたり、バラの抽出液入りのレモンウォーター(FREE)で喉を潤したりしながらペーパーラリー抽選会のためのペーパーを、キリのいい数になるよう集めてみたり。

そうこうしているうちに会場の奥にプチカフェがオープンしたけど、お菓子と紅茶でもうまったりしているのもなあ・・・と思っていた12時27分、「あ、長野さんが来た!」と付近のサークルさんが歓声と拍手を上げたのは迂闊、嫌でもそうと気付いたからには頒布の列の


はしたないポジションを。 ( ゚Д゚)y-~~


ところで次のゴロフェスはいつですか?とか口走らずに、新刊コピー誌とペーパーをつつがなく捕獲したなら、そんなゴロンタを愛する人たちの長蛇の列を突っ切ってプチカフェ列へ。
テーブルがいっぱいだから紅茶は一気飲み、お菓子は歩きながら・・・とかはしたないマネは大概に、さりとてやることもそうは残っていないので、アンソロ販売やペーパーラリー抽選会の列には早めに並ぶことにして。

並びながらban(姉)さま(3年生)や綾瀬さんがはしたなく時限を張る様子をヲチして。

そうして最後の時限、w○nder3のホチキス留めが間に合わない新刊コピー誌の中の人を急かすような争奪戦も終えた13時50分、さて、そろそろ喫茶店にでも行って安田記念の予想の詰めと投票でもと綿商会館から一旦離脱しようとして・・・ちょっと待て、俺。
タイムスケジュールでは14時30分からになっている色紙プレゼント「抽選」会はどうなってるんだ?どうやって応募するんだろう、状況に拠ってはじゃんけんにすると告知されてはいたけれど。

だから会場に引き返して

 ban(姉)さま 「さあ。どうなるのかしらね」
 ban(妹)ちゃん(1年生) 「カタログを炙ると抽選番号が浮き上がるのでしょうか」

とか、

 綾瀬さん 「ホチキスで留められたなら別物ですわ」

そうですわね、名言ですわとwo○der3のコピー誌をまた買ったりとかしてたらやはりじゃんけん。
ホワイトボードからやたら落下する色紙の争奪戦は、サークル参加してはいなかったティンクルスターの花型の色紙や、美術部のリバーシブルな可南子うちわを織り交ぜてgdgdに盛り上がって。
勝負弱い私がじゃんけんで勝てるわけもなかったけれど、数十年ぶりのマリみてオンリーを満喫した、心地のよい疲労感とともに15時28分に綿商会館から撤収、秋葉原にほど近い大阪王将で乙女たちと

ビールうめー( ゚Д゚)y-~~ 餃子うめー( ゚Д゚)y-~~

とやったあとはまずメロンブックスでエ■同人誌を物色しましたわ。

(11/6/11 1:25更新)

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

Secret Rose Party

コメント