Sep 20, 2010
GirlsLoveFestival4
リアルタイムで情報が流れてくる綿商の混沌が楽しすぎて。
参加している怖い人が状況を伝えてくれた、電話の向こうに聞こえる怒号も素敵。だから、
蒲田に来た人は負け組だね。
昨日のリリマジで買ってマッピングを済ませたカタログを家に忘れてきた俺はまして負けてるよな・・・orzと思いながら最後尾に並んだのは11時01分、その時点の一般待機列はおよそ60人と今日のPiOは、今日もGLFは、それはもうまったりとしたふいんき。
こっちに来ているのは一本気のある人、よく見る顔の人ばかりだから混乱のしようもないしね。
ただ、サークルさんの配置には疑問があって、これって入口付近が徒に混雑するのでは?と。
自分の初動は違うから他人事だけどね・・・と綿商の状況のチェックに勤しんでいるうちに、ちょっと早めの11時58分にこちらも開場、さて、まずは。
進路上のサークルさんをまずチェックしてからと思っていながら、ふと見やったホールの奥で列がぐんぐんと延びる光景に、
歩に近づかないで!(何
と三太陽書籍に光速で突撃、ペーパーなのは分かっているけど、サンクリでさえ配布数がわずか30枚というサークルさんもいたりするからここは確実に!
で、スタッフさんも中の人たちも「2列でお願いしまーす!」とアナウンスしてはいるけど、ペーパーを頂戴したあともスケブをお願いしたいのか、スペースの脇で所在なげにしている人たちが紛らわしくて制御がしづらい状況の中でつつがなく確保。
そうして圧倒的一番人気を捌いたあとはAsaiBombClubに恥骨マニアといったごく僅かのチェックしたサークルさんを掃討するや全巡回。
よさげな本をぶっつけでそれなりに・・・ていうか、サークル名がいつも違う作家さんが参加していることに気付いてまとめて買うなど、まったりしていようとやるべきことはやりますよ!
そうした中で三太陽書籍のペーパーは今なお絶賛配布中。
必死になる必要はなかったな・・・というよりも、相当な数を刷ってくれていたことに感動しながら、見本誌がよさげだった、あとで時限で頒布するサークルさんが欲しいけど今日はまあ・・・と諦めながら12時22分にして退場。
チラシ置き場を物色すると昨日の例大祭SPのカタログがあっていったい何故wwwと思いながら頂戴して撤収、アキバに移動。
ダンジョンブックスでアレな雑誌を買って、K-BOOKSで 値段がアレな 中古同人誌を眺めたあとはビールの時間。では早速
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 私 「綿商について語っていただきましょうか」
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | Motherlandさん 「論ずるに及び申しません」
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
というわけには行かないのでマップを見ながら解説を頂戴して、10/11(月・祝)はMotherlandさんが文具で私が綿商という分担も否応なく決まったことだし、アキバの巡回を続けましょう。
GirlsLoveFestival4 :
2日だけ!2日だけ働けばまた・・・('A`)ゞビシッ
投稿者: Motherland (Sep 21, 2010, 12:51:04 AM)
今から○の○ーペを読むので更新はさらに遅れます。('A`)ゞビシッ
投稿者: lein (Sep 21, 2010, 9:15:29 PM)