06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Sep 26, 2010

真・夏祭5&小鳥まつり4&我那覇流!

真・夏祭5&小鳥まつり4&我那覇流!今日もいい天気。
カーディガンを羽織って、俄に秋めく街を往こう。

そして突発NTR本を買おう。

とはいえ東京の極北に住む身にとって川崎は遠く、産業振興会館に着いたのは9時15分と遅め、この時点にして先客はおよそ160人。
その多くが1階で開幕しますように、4を選択した人はみんな初動で沙悟荘に向かいますように・・・と祈りながら、この会場のよろしくない点、付近に喫煙所がないことについての愚痴をスタッフさんと語り合いながら、徒にカフェインを摂取していたせいでやたらトイレに駆け込んでいるうちにはじまった一般待機列の圧縮と予備移動。

ただもう10時54分、開場時間は遅れそうだね。
正面の入口の右手、荷捌き場の手前で1階に行く人と4階に向かう人とが分かれて、後者の行軍に身を委ねるも3階のあたりで列はストップ、嗚呼、先頭集団の無双があるかもね・・・とはらはらしていた11時に聞こえてきた拍手、定刻通りに開場するんだ!

そして4階の会場に突入、進路上のサークルさんのスペースに何もなかったり何かが潤沢にあったりするのを一瞥しながら、初動で向かうは混沌レディースタジオ
テラスに逃がした列がそれほど延びていなかった僥倖に浮かれて、

 私 「にににに2冊ください!」
 中の人 「落ち着け1限だ」(意訳)

とツッコまれたので落ち着いて、となりのKOの無料配布を頂戴してホールの奥のオフィスちくわぶを捕獲したあとでループ、頼まれたぶんのもう1冊をしなやかに確保。

通行がすでに困難になっていた中央通路沿いのサークルさんを返す刀で掃討したあとは泥海、テラスに出てうたかた倶楽部と外周を捌いて序盤のミッションがとりあえず終了、只今11時14分。
混沌レディースタジオに並びながらの観察を怠ることのなかったONIGIRIズにここで並ぶとしましょうか。

テラスを軽く蛇行する列に並んでいたのはそれほど長い時間ではなかったけれど、暑い!とカーディガンを脱ぎ捨てて買い終えたなら、時限販売になるサークルさんの確認を。
えーと、G○NPに横○レ○ネード、そして沙悟荘か・・・


これはひどい。


ただ、沙悟荘は混乱を避けるために運営側がそう依頼した風情、ともあれ11時23分に1階に移動して。
こちらで買うべき本をまず買って、欠席のサークルさんや心なしか俯いているサークルさんの確認も終えて、あとは4階と1階を行ったり来たり。

とかやってたらさらに汗ばんで、インナーに貼っていた年齢確認証のシールが剥がれる始末で、おっと、エ■本が買えなくなるぜ!と思いながらもそうやるべきこともなく。
さて、どうしたものか・・・と館外に出て、涼しい風に当たりながらしばらく思案・・・よし、 ネタで 沙悟荘に挑むことにしよう!

で、4階に戻ったはいいけれど、スペースのそばで下品に張り込むとロクなことにならないのが相場。
あえて出遅れて、テラスを埋め尽くした群衆の端のほうに・・・と弄した策が的中、早めに肩を叩いてもらえて危なげのないポジションになったので、


                     ┌‐--- 、     ___/}
                     ヽ   _\zイ    j
                   , .イ>': : : : : : : : `:<
                 ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
                  /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
              /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
              /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
               //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
            〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
            / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
          /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}    私のことは「超一流買い専のれいん様」と
         /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|    呼ぶように!
         /: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
      ,: :/ /: : /: : : /: /: : : : イ/      \: : :ハ
     ,イ:/  /: : /: : : /: :,' : : : : {/      ー―≠=-ミヽ
     /:/  /: : /: : : /: : : : : : : /             }: \r‐┐  /  ̄ ̄ !
.    /:/ /: : :, イ: : : / : : : j : : /   __        ィ'三{: : : | /ーv'  , ―‐┘
   /: {イ : : //: : : :/ : : : : |: : :{     丶     ///  \: | /' ¨  <
    |: :ハ: / /: :/ :/ : |: : : :|: : :|    /  \__  {{ {    \{   x  ヽ__
  /|: : ハ  /: :/: イ : : !: : : :', : ハ     V /     ¨¨´\      ヽ v x ノ- 、ヽ
イ: : :|: : : ヘ / : /: :' | : : |: : : : ',: :∧    j/      ,ィ―\    \≦ニ二ム \
: : : : ハ : : : \/: : :| | : : |: : : : :ヽ : ',   /      f{ / ,   \     } ヽ   └‐く
: : : ://\ : ヽ:\: :| | : : |V : : : : ヽ }  く           V  j __≧ーく___/     ヽ:ヽ
/ : 〃   ァ、: \: :| | : : | ∨ : : : : /   }         ヽ十'{      v――‐ァ  |: :


とほざくもこの無料配布本は24ページというボリュームも後書も、用意された冊数も神。
並んだ人すべてに行き渡るどころかループが可能だったほどで、11時58分にはじまった配布が12時06分に終了するや大きな拍手が湧いたのは実にもっとも。また、その光景にスタッフさんが

 「みなさん、まだイベントは終わっていませんから!ひと仕事が終わっただけですから!」

と大声をあげたことに付近一帯大爆笑、満足したので1階の開催記念誌を買うや撤収することに。
JR川崎駅前の喫煙スペースでニコチンを摂取してから乗り込んだ京浜東北線、今日はいい天気。
秋葉原で途中下車しようかどうしようか・・・と思いながら、明日も大事な仕事があるからとそのまま直帰、蕎麦を肴にひとり地元で酔っ払うことにしましたよ。

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

真・夏祭5&小鳥まつり4&我那覇流!

コメント

超一流買い専のれいん様最高です!早く弟子にして下さい!

投稿者: shoki (Oct 1, 2010, 10:58:16 PM)

怖いから嫌です。(゚ω゚)(゚ω゚)

投稿者: lein (Oct 1, 2010, 11:49:24 PM)

突発NTR本ありませんでしたね。残念(ヤメロ

投稿者: Motherland (Oct 2, 2010, 12:27:49 AM)

そのぶんぎ○ろっぷだ○なのペーパーがそれはもう(ヤメロ

投稿者: lein (Oct 2, 2010, 12:56:23 PM)

コメントを書く