06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Aug 14, 2010

コミックマーケット78(2日目)

100814夢か現か。

りんかい線直通の埼京線、犬の臭いがする同志がずっと隣にいても、国際展示場駅から広がる光景を目にしても三角形を振り仰いでみても、実感がどうにも湧かなかった夏コミ2日目。

そう、まだ夏休みの予定が立たなくて、昨日は平日だからもちろん仕事、モードが切り替わらないんだよなあ。
月厨な相方のYくんとだらだらと分担の検討をしてみてもマップはただでさえスカスカだし、彼がみるこみ初動なら自分に気合を入れる必要もないからね・・・と戦闘態勢になかった私なのですが。

開場前に身柄を確保した、1日目に参加した傀儡からbolze.の新刊セットを受け取るや夢から醒めて、


さあ、夏コミだ!


みるみる漲ってきたやる気でもって東1ホール開幕、初動は月球観測機関
つつがなく新刊コピー誌を確保してから移動した古街列で、朝っぱらから万札を差し出している不心得者に開場直後の一秒は血の一滴であることを説こうかと思ったけれど、これから向かうのは斜陽ジャンルだからと堪えて既刊を捕獲、マリみて島へ。

で、その次は壁に塩こんぶプロジェクト、傍に絶望先生島のある一帯だけど外周通路をオーバーラン、縦に横に列が延びるみるこみの阿鼻叫喚に感心・・・している場合じゃねえよ>俺。
ほーら、 新刊4種の値段がバラバラなせいで 塩こんぶプロジェクトの列も延びてるよ!

とかなんとかやりながら、マップがなにせスカスカなので東4ホールへと移動したのは10時27分と早く、まず向かったのはスケアクロウ
メモ機能でリストを作っていたのかもしれないけれど、スペースの前で携帯電話を黙々といじる不心得者、じゃなくて馬鹿者に今度はさすがに体当たりを見舞った私、中の人の「さすがにどけや」(意訳)というツッコミとのコンボを炸裂させて新刊とうちわを確保しているうちはのどかだったのですが、


東5ホールとか東6ホールとか 


通路という通路が東方儲で埋め尽くされて進むも退くもままならない夢現。
「ト」島からこっちは私が請け負っていたので吶喊するや噴き出す汗、大通りや中央通りならともかく狭い通路にすら最後尾札が浮かび列がうねっているのでは・・・亜美、飛n(ry

そんな状況でこそミスに気付くもので、あ、Peθを買ってなかった!と、ここでのノルマを捌いて東1ホールに戻ったのは10時51分。
コピー誌に間に合ったのは僥倖で、ああ、Yくんに「○んだほうがいいよ」とツッコまれなくて済むよ・・・と安堵したところでミッションは終了なんだよね。

ところで、企業で気のあったのはまんがタイムきららだけだったのですが1日目は阿鼻叫喚、ただ、本が欲しいだけならグッズが捌けた遅めの時間に行けば楽勝とのこと、でもまだ10時57分だから・・・とコミケで初めて薄荷屋に並んだのは時間潰しのためではありません。

トラックヤードの喫煙所でニコチンを摂取しながらヲチしていた列の進み具合が噂に聞くほどには見えなかったからで、実際12時35分に買えたのだから普通。
ただ、諸々のタイムロスが仇になって、あと50~60人で自分の番というところでグッズや合同誌は完売、「合同誌は明日のPINSIZE Inc.さんでも頒布しまーす!」というアナウンスに、QP:flapperのとなりだからまあいいやと解放されたところにYくんがやって来て曰く、「あ、あの・・・今から土下座をします!><」。はい?

聞けばみるこみのコピー誌争奪戦にまず勝利、とあるpixivなサークルさんの少部数オフセもギリで確保できたことに浮かれて音に走って、私がお願いしたアリンコを買い損なったとのこと。うん、○んだほうがいいね。じゃあ、

 私 「きららに行ってもらおうか」
 Yくん 「わかりました!きららでも型月でも買ってきます!><」

いや、型月はいいからと西ホールに移動、ふたりで企業ブースに入場したのは13時06分。
一路きららに向かうとほんとうに列はなく、「ひだまりスケッチ」や「夢喰いメリー」のグッズは完売、イラスト集はさすがにもうなかったけれど、「けいおん!」のグッズだけは絶賛販売中だったブースでつつがなく企画本を買って、ペナルティにならなかったから何処で配布しているのか分からない

「えむえむっ!」ショッパーを確保して来い。( ゚Д゚)y-~~

と言い出すほど外道でもないので西4ホールから退場、ぬるいみつみ水を一気飲みして撤収しました。

(10/08/18 21:35更新)

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

コミックマーケット78(2日目)

コメント
コメントを書く