Jul 25, 2010
アグリゲート4
息も絶え絶えに辿り着いた土曜日、機嫌よく映画のハシゴをしていたら急遽休日出勤をする羽目になった、そもそもこの夏コミも仕事があって3日目にしか参加できない社畜としてサークルチェックなんかしねえ、
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < 寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|_______|
アグリゲートは7時までに、サークルチェックをする余裕がある時間に起きられたら行く!
そんなやさぐれた夜が明けて、二度寝三度寝を繰り返して目が覚めたのは8時30分、ああ、己のキャラそのまんまにハンパだ、どうしよう・・・うん?なんかメールが来てるな。
M○therlandさん 「それは勝ち負けで言えば負けだ。蒲田に行け」(意訳)
そしてPiOの待機列に並んだのは10時44分、すでに灼熱の中で茹だっていたのは220~240人。
恫喝のメールに震え上がるや光速でチェックをしたリストを、紅のひろばで買っていながらいま初めて開いたカタログに音速で転記しなければいけなかった私は園衛さんを見かけてもガン無視する程度には隙がなく、だから11時32分に入場してゆ○い夏休みに既刊しかないことを確認するやとなりのGummiry☆を一瞬で、向かいの8%milk.は列があってちょっと手間取りながら捌いて、それでも女真族のスペースに駆けつけたのは11時35分だったのですが、
瞬殺ですかそうですか。
とやさぐれている場合ではないのでモモ合同誌や部キャプ合同誌のある咲祭から十羽野祭といったホール手前から道すがらのオフセを片付けながら奥へと侵攻したのは、恫喝されようと幻想の樹海のコピー誌には間に合うまいと思ったからなのですが、ぴにゃたぱ~てぃが製本しながら絶賛無料配布中だったのは僥倖、ていうか俺ってばやっぱ立ち回りがうまいよね!
だから心穏やかにB○ueM○geのオフセの時限にも並ぼうというもの、ミッションをほぼ完遂したあとで、じゃあカタログのカットに惹かれた初見のサークルさんに・・・とスペースに向かうと紙を折っているところ、振り返ると園衛さんが張っていたり、少しして某畏れ多い御方までやってきたり。
そこまでのサークルさんだったのか・・・ていうか俺ってばやっぱ審美眼が凄いよね!
とかなんとかやりながら、スペースに行くのを忘れていた、変名で参加していることに土壇場で気付いた(´ー`)y-~~ サークルさんを捌いたところでミッションが終了、演奏開始♪♪と咲祭の全巡回も済ませた12時17分に退場。
ゆったりとニコチンを摂取して、さて、もうちょっと巡回して撤収しよう♪と12時29分に再入場して、ゆか○夏休みをチェックしたら、中の人が新刊の執筆のために喫茶店に行ったとの実況がいつの間にか・・・orz
バンバンさん 「だから最後までいますよね。ていうか今日はブロガーが全然いないですね」
私もそもそもサボる気満々だったんですが今日も持久戦ですかそうですか。
それならそれでとさらに全巡回をしたり、園衛さんとバンバンさんと麻雀を観戦しながらコスプレゾーンの坂本少佐を眺めて、
バンバンさん 「眼帯が逆だからどうでもいい(メ゚Д゚) 」
私 「それにしても白スク水であんなけしからんポーズ・・・」
園衛さん 「あ、連行された 」
さすがにあの格好ではwと本部でのやり取りを傍聴に行くと、手にした扶桑刀がまずかったようで実にもっとも・・・だけどそっちかよ!wwwと思いながら、ゆかい○休みの配布開始が15時ではorzと13時12分にまた退場、バンバンさんとモ○バーガーへ。
夏コミの展望の話題に、ええ、楽しみですね、ブロガーはみんな今日は夏コミモードで忙しいのかもしれませんね、私は3日目しか参加できませんが( ゚Д゚) とかやさぐれてから14時11分にPiOに帰還。
撤収したサークルさんが少なくない会場で、よさげなけいおん!本を買ったら「今日はあまり売れてないのでこれもどうぞ♡」と凛子のエ■本をオマケで頂戴して、いや、それはどうかと・・・とかやりながら時間を潰して、そしてゆかい夏○みの無料配布がはじまったのは14時55分、謹んで確保してさて、ここまで粘ったのならアフターイベントの色紙争奪ジャンケンにでも挑みましょうか。でも、
バンバンさん&私 「あと1時間待つのマンドクサ」
と15時03分に撤収、京急で帰るバンバンさんと別れて、都区内パスを買った私はJRで池袋に移動。
とらのあなでカタロムを買って、商業フロアのレジ列に20分並んだ間にM○therlandさんから「今から車で池袋に行くから本をよこせ」(意訳)との連絡が。
じゃあ 都区内パスが無駄になるけど と乗り込んだ車中ではまた夏コミの話題になったので、ええ、私は3日目しか(ry はともかく家の近くまで送っていただいて、スーパーで目当ての特売品は完売ですかそうですかとかやってようやく帰宅、息も絶え絶えにアンモニア臭のする服を脱ぎ捨てて風呂だ風呂!
アグリゲート4 :
まぁ対策さえしておけば縞ズボンで闊歩して許されるジャンルだからなぁw
と、身内主催カードゲーム合宿に巻き込まれて不参加だった人間がつぶやいてみる。
投稿者: CIA (Jul 26, 2010, 1:10:56 AM)
確かにそうですね。いつぞやの浜松町2Fでのローレグは正視できなかったことを思い出しました。
では8/15(日)に逢いましょう!(ネタがくどい
投稿者: lein (Jul 26, 2010, 8:39:50 PM)
荷物で肩が痛くなるほど頼めば良かった、ということですね。わかります(お
投稿者: Motherland (Jul 26, 2010, 11:20:18 PM)
メールというのがヌルかったですね。
軍団長ならやっぱ容赦のないExcelファイルじゃないと。
投稿者: lein (Jul 26, 2010, 11:39:26 PM)