May 5, 2010
四コマ記念祭
昨夜は居間で寝落ちしたままに、ケータイのアラームなどセットせず就寝したというのに朝6時に起きた私。
冗談じゃねえやと全力で寝直したけれど、7時にすっかり目が覚めてしまったのはもう生活習慣病としか。
なら今日は世のため人のため、極上レジスタンスを買いに浜松町に行こう。で、
整いました!
戦争とかけまして、ゴールデンウィークの同人誌即売会と解きます。そのココロは!
どちらも「さんぼう」が重要です。
絶対ハズすであろうギャグを考えながら海岸通りを横切って、四コマ記念祭の最後尾についたのは9時29分、先客は49人。
ここ開幕であることを知っていたバ○バンさんはともかく、紅月ノ宴にまず行くものと勘違いしていた@++さんもこっち、四コマ記念祭大人気!
で、とりあえず雑談に興じたら、@++さんはいつものように淡々としていたけれど、人格に定評のあるバン○ンさんがべらんめえ口調だったことに、あれ?と。
ゴールデンウィークの連戦で疲労が蓄積していらっしゃるのかしら・・・M○therlandさんが自宅警備を決め込んだのもむべなるかな。だから、同人誌を切り刻むことで定評のない人に電話して、
k○waiikuoさん 「・・・う、うあ?ていうか人が気持ちよく寝てんのに起こすんじゃねえよ」(意訳)
とあしらわれても、ずっしり重いティアでの頼まれものを竹芝桟橋から投げ捨てることもなく、MBFでエロバンドを付けてもらうべく運転免許証を提示したら誕生年を音読されたので今日はtaspoにした私は冷静で、ただ、
Motherl○ndさん 「俺は行かないけど極上レジスタンスを買って来い」
kawaii○uoさん 「俺は寝坊したから極上レジスタンスを買って来い」
・・・・・・言われなくても分かってたわよっ!とグレたので、開場してまず向かったのはヒロカワールド。
それでも次はさすがにね・・・と極上レジスタンスの新刊コピー誌を4セット買ったらその厚みに機動力がいきなり低下、とりあえずプラスチックケースに入れて・・・と思うも蓋が閉まらない罠。
とかなんとか言いながら今日のミッションはさすがに軽く、時限販売であれ開場時点で「買いものに行ってきまーす♡」というメモを残して消息を絶っていたサークルさんであれ簡単なお仕事。
もちろんその間に全巡回は済ませていたし、4階に行って紅月ノ宴がフリー入場になっているはずもないことを確認した11時33分に館外へ、さらにすき家へ。
やるべきことはもうないし、あとは竹芝桟橋に行って(中略)と思ったところで携帯がバイブ、同人誌を切(中略)人に渡すべきものを渡すことができた11時59分に都産貿を離脱。
シアターN渋谷でホラー映画の特典付き前売り券やチラシをまずゲットしたあとは、新宿でカタギの友人とショッピング、そして早い時間から全力で泥酔。
この勢いでさっきはスルーしたUNDERCOVERのバリバリ財布でも買うか!と伊勢丹メンズ館に再突入、でも即売会に参加することを考えたら小銭入れが小さいし、同人誌ショップのポイントカードを詰めるにもちょっと不便な作りだなあ・・・
とスルーした私はやはり冷静で、HOMME PLUSが半袖のブラウスとTシャツで44Kで済むなら安いよなとCOMME des GARCONSで札びらを切ったのもだから冷静。
そうしてすっかりカタギモードで暮れたゴールデンウィークの最終日、だって明日は。
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄平 日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
だって私はCOMIC1☆4に行けなくなるまで働く社畜だからね!
四コマ記念祭 :
GW中は色々お手間掛けました。
れいんさん、人をネタにするのがホント大好きですよね。
最近登場頻度が上がっているような気がするのは気のせいでしょうか(w。
…今後ともよろしくお願いします。
投稿者: kawaiikuo (May 6, 2010, 12:44:25 AM)
ということで、GWはお疲れさまでした!
私もネタにしてもらいたいのですが、「酔っぱらいの人」と書かれるくらいじゃあなあ・・・
kawaiikuoさんはこのブログでのキャラ設定が 悪 玉 ですから登場頻度も上がろうというもの、今朝は「よし、ネタができた!」と小躍りしました。
その代わりCOMITIA92のレポでは出番がないのでご了承を。(違
では、またどこかの即売会でお逢いしましょう!
投稿者: lein (May 6, 2010, 1:03:18 AM)
即売会でkawaiikuoさんを紹介してくださってありがとうございました。
投稿者: shoki (May 7, 2010, 7:14:35 PM)
私が心から尊敬してやまないshokiさんではありませんか。都産祭ではお世話になりました。
でもkawaiikuoさんはゆずらないしゆずれませんよ。
投稿者: lein (May 7, 2010, 11:10:07 PM)