Feb 28, 2010
ごちゃフェス
屋根を強く叩く雨の音に、ふん、冗談じゃねえやと二度寝を繰り返したけれど、それでもすっかり目が覚めてしまったのならもう同人誌即売会に行くしか!
とらのあなで 値段を見ずに 買ったカタログをバッグに詰めてサンシャインに向かうと、アニメイトやスペイン階段には乙女がいっぱいで、なにこれ( ・ω・)?と。
はたしてワールドインポートマートの広場には乙女が長蛇の列、ごちゃフェスってばGOE高ぇwww
とかギアスオンリーに並ぶベタなボケなどしないけど、こっちの待機列はどこなんだろう。
庭園を見やっても扉は閉ざされているしなあ・・・と、ワールドインポートマートの入口に向かうやスタッフさんと目が合って、
スタッフさん 「ごちゃフェスですか?」
私 「あ、はい」
スタッフさん 「列は中ですからあったかいですよー」
うん、なんて素晴らしいイベントなんだ。
1,500円もする カタログを買っておいてよかったなあと、雨と寒風に凍える乙女のみなさんに申し訳ないなあと思ったり思わなかったりしながら、そうして入場待機列の最後尾についたのは9時21分。
コピー誌が多いから早めに来たんだけど先客は35人、これならもう少し遅くてもよかったな・・・と、折りたたみの傘をビニール袋に入れてバッグにしまって、ワンセグで津波情報を見ながら時間を潰して。
9時50分にA1ホールとA2ホールの間を引き回されながら列が移動、順次カタログを買ったあとは会場の中で待機することに。ああ、さらに落ち着くね・・・
気分頗る上々に、Bホールの綺麗なトイレに行って思考と空想を済ませたり、バルコニーの喫煙所でニコチンを摂取したり、さらにはギアスオンリーのカタログとグッズのセットは2,700円か・・・ ごちゃフェスが2,800円だからどっちもどっちだな と余計なことを考えたりしているうちに開場まであともう僅か、
私 「で、ピンクレディーの製本は終わったんすか?( ゚Д゚)y-~~」
初動をどうするかに関わるのでウザい電波をケータイから放ちながら11時、さあ、A1ホールに突入です!
ピンクレディーの絶賛製本中な光景を一瞥して通路を進み、マズルカSTEPを初動にしたら前にいるのは僅かにひとり、となりのTTTも鋭意製本中なんだからみんないったいまず何処に?
会場内を見渡すと、サンクリだったらDigital LoverやJOKER TYPEが配置されるあたりに人だかり、リリーマルレーンかな?と納得しながら新刊コピー誌とグッズをつつがなく確保、Dolce vite&木鈴亭の長蛇の列を横目にちゃこのコピー誌を捕獲したのはいいけれど、いかんせん製本中だの不在だの!
それはほかの参加者もおそらく同じ、だからマズルカSTEPの列は凄い メシウマな ことになっているし、うん、なんてひどいイベントなんだ。
というのはアメリカンジョークで、ガシャ列などもあって会場内はなかなかに盛況、そう、暗いと不平を言うよりも、
すすんで時限を張りましょう
と警戒はゆめゆめ怠らず、だからやみなべ祀を中心にまったりと全巡回していた11時23分、女性のスタッフさんが「TTTさんが欲しい方はこちらにー!」と張り上げた声を聞きつけるやそれっ!と最後尾に。
ただ、遙か前方に並んでいたMotherlandさんと@++さんが振り向いて、( ^д)(^д^)「出遅れてるよw」「出遅れてるなpgr」と囁き合っているようだけど、 TTTはフェチ本の恐れがあるし ピンクレディーのほうが早そうなんだよなあ・・・11時30分の頒布開始予定は同じとはいえ。
同人誌即売会の基本動作、負け組スパイラルを避ける意味含みで、うん、やっぱと、まだ製本中なのに固定されたTTT列を抜けてピンクレディーを張ることにした私、
私 「だからTTTは私のぶんもよろしく☆キラッ」
とかほざいて@++さんに嫌な顔をされた甲斐あってなかなかに下品なポジションを確保。 (´ー`)y-~~
ただ、じゅうぶんな数を用意してくれているからこんなGOEの高さなど不要ではあり、あとで自分で並んで よし、フェチ本じゃなかった!と 確保したTTTにせよ、列が捌けたあともスペースのコピー誌は潤沢で、
Motherlandさん 「きっと転戦組のぶんなんだよ」
私 「同人誌は手に入らないものなのになんてヌルい!」
返す刀で並んだ組換DNAの時限で、マメな立ち回りをして火照った体を冷やしたあとは、そんな与太話をしながら合同誌の列が捌けるのを待ってその中身を見て(中略)12時10分に撤収。
だれかに本を発注するにあたってサークル名をど忘れしている様子を「どうした、あっとまーく・いんくりめんと!www」とヲチしながら、転戦する@++さん、謎の会合に向かうMotherlandさんと別れた私は、けしかけられようと浅草に行くこともなくとらのあな池袋店に向かったのでした。