06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Feb 14, 2010

COMITIA91

COMITIA91うわ、うるせえ!とフローリングの床に響くケータイのバイブ音で跳び起きた私。
只今6時25分、こんな時間に送りつけられるメールはと言えば。

 月厨のYくん 「有明なう」

ああ、俺にはいい相方がいて幸せだ・・・けど、昨夜軍団長に送りつけられた892KBのExcelファイルをどうしてくれようと思いながらビッグサイトに向かい、入場待機列の最後尾についたのは8時39分、先客は600~650人といったところ。

即売会における基本動作、思考と空想をまず済ませてから見知った方々としばし雑談、列の先頭からおよそ100人目のポジションでサークルチェックをしていたYくんに「ONE VISIONSはまかせたよ♡」と囁いてニコチンを摂取して、さて。
だらだらしている場合じゃないからな・・・と列に戻って、軍団長のサークルリストを改めて眺めていたら、

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/        そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


と逃亡したくなったけどあとが怖いし、そもそも自分がSECOND CRYの あるのかないのか判らない 新刊を買えなくなるからなあ。
やれやれと、ふだん使わない黄色の蛍光マーカーで、軍団長の指令が下ったサークルさんのマッピングをしていた9時40分に唐突に列の圧縮、移動が炸裂、うわ、あぶねえ!

人波の濁流の中で数多のバッグが置き去りにされている光景に、ああ、そうか、これが偉大なる軍団長の見えざる手なんだな・・・と感動するわけもなく、ああ、もう!団員Bにやっぱ半分投げつけよう!と思った開場15分前にメールが着信、

 団員B 「秋葉原通過なう。いまどれくらい並んでる?」


だめだ。使えねえ。 ( ゚Д゚)


もうどうにでもな~れ(AA略)と思いながらこれも基本動作、進路の最終確認に励みながら迎えた開場の時間、二次エ■のことは今日は忘れて、さあ!創作の時間です!

入場口の左右にはパイロン、直進しか許されない会場を突き進み、今日の初動は秋田モルグ
つつがなく新刊コピー誌を捕獲するやRHYTHM CAPSULEジャポニカ自由帳低脂肪NEWといった中央通り沿いのサークルさんをまず捌いて会場左側の島へと突入、フレーメン音楽隊と毒吐きドラゴンを経由してからようやく外周へ。

einsのペーパーとMeltdoWN COmetの新刊をまず確保して、さて、次は・・・・・・ああっ!いくら軍団長の見えざる手に脅えているからって、そもそもの初動候補のSECOND CRYを忘れていたよ!
だから「新刊の限定数は無限です♡」(意訳)と書かれた最後尾札をひったくるように受け取った私、ふと前方を見やるとバンバンさんが並んでいて、「限定がないから買っておきましょうか?」と合図してくれたけど、いえ、信者としてここだけは己自身の手で!

とかやったあとは外周の続き、列のある花苺にはあとでまた来るとして、えーと、ponz.infoとStudio NEO BLACKとMEKONG DELTAと・・・ああ、もう!あの壁厨!
ていうか、なんでまだKo-wa's Inn爽快主婦に行ってないんだ、俺は!と、あまりにもメロメロな序盤のこの立ち回りを猛省して、気を鎮めて・・・うん、


もう黄色の蛍光マーカーはガン無視で。 ( ゚Д゚)y-~~


軍団長 in 浜松町 「おまけ厨てめー。煎餅はないが文句あるか」

そうして買い専としての平常心を取り戻すことができたので、「女の子とチョコレート」合同誌Skirthikeのコピー誌、AChaDe-8thの新刊セットといった己自身がチェックしたサークルさんを次々に掃討、うん、調子が上がってきたよ!
だから、軍団長の特殊性癖を確認しながらその指令も粛々と捌いて、ふと目に留まったサークルさんで「新刊既刊全部ください(キリッ」までやる始末、もう誰も俺を止められないぜ!

とかやってたらいいかげん疲れたorz12時03分に外周でYくんと邂逅、もう買いものは終わったんだ?
でも、俺にはまだ892KBのExcelファイルがあるから、もうちょっと待っててくれるかな・・・あと15分くらいで終わると思うから・・・というのは大嘘で、かかった時間は30分。
・・・・・・もう撤収するわよ!4サークルほどミスをしたけど、文句は言わせないんだからっ!(おい

浜松町だか蒲田だかの空に向かって独りごちながら12時32分に会場を離脱、さて、今日はサイゼリアで昼食をとって仕分けをしようか。
あ、ほら、空いてるよ♪と入口に向かったら、そこには乙女の群れが。
「あ、そうか!擬人化王国!」とふたりで思わずハモったら睨まれたので、すごすごとワンザ有明ベイモールの翠苑へ。

麻婆豆腐定食と餃子をアテに生ビールをやって、ひと息ついたあとは仕分けの時間。
YくんがゲットしてくれたONE VISIONSを恭しく受け取って、どうだった?阿鼻叫喚だった?と訊いたら、

 Yくん 「いやあ、それほどでも。スタッフさんが止めないからとりあえず走ったけどw」

ああ、俺には 厨で いい相方がいて幸せだ・・・から、軍団長が@++さんといっしょに有明に到着したようだけど、知らなかったことにしてアキバに行こう。

(10/02/16 0:40更新)

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

COMITIA91

コメント
コメントを書く