06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

May 24, 2009

ゲームレジェンドFESTA.10

ゲームレジェンドFESTA.10競馬はオークス、大相撲夏場所は千秋楽。
だから今日は昼頃まで寝て、あとは全力で自宅警備!と思っていたのに、早起きして雨の中を向かったのは綿商会館、ゲームレジェンド

嗚呼、「P.S.すりーさん」のアンソロについて知らないままでいたのなら・・・
情弱を憐れんでくれた美○女怪盗ク○ーバーさんに休日を盗まれたよ!

恩を仇で返すツカミはともかく、綿商会館に着いたのは9時48分、先客はおよそ40人。ていうか、わずか40人・・・

これなら初動はR○ngaw○rksでも大丈夫だよな・・・ゴクリ。(AA略
と壁厨らしさを漲らせながら、さっき買ったカタログに「10時以前の来場は禁止」とあるのを見て、俺ってもしかしてはしたない?でも、サイトにはそんなこと書いてなかったじゃん!と逆ギレしていた10時30分、駐車場の待機列はもうこれ以上は延ばしづらい状況に。
最後尾ではなんか混乱も起きはじめたみたいだよ。

そしてはじまった列整理がまた混迷を極めたこと甚だしくて。

最後尾付近の参加者をまず外へ誘導したのはともかく、ずっと駐車場にいた我々も反転しながら外に出て並び直してまた反転して3列縦隊になってマンションの側道に移動してさらに反転して駐車場に戻って今度は2列縦隊になって・・・ああ、うぜえ!

いやいやいや。

そぼ降る雨に濡れながら、スタッフさんはそれはもう苦労していましたよ、がんばっていましたよ。
スラップスティックな光景を腕組みしながら睨んでいる、どこかのおじさまの視線を堪えながら。
だから館内への誘導が、予備移動がはじまったときにはなんか安堵、階段で開場を待つ参加者は、

 スタッフさん 「まず5階の会場に行く方はこちらの廊下に入ってくださーい!」

と言われても列を抜けることはあまりなくて、私も「壁厨だし、私は・・・ゲームに恋してる!と言えるほどピュアじゃないし・・・」と6階を目指してそのまま待機。

やがて拍手が上がって予定より少し遅れての開場、一般参加者の入場がはじまったのは11時35分。
さあ、初動はR○ngaw○rks!と会場に突入して、すぐ左のスペースを見やると絶賛製本中、


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         ━━┓┃┃
 |    ( ○)(○)               ┃   ━━━━━━━━
. |     (__人__)            ┃               ┃┃┃
  |   ゝ'゚    ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
.  |  。≧      三 ==-
.  ヽ  -ァ,        ≧=- 。
   ヽイレ,、   / ̄ ̄\ヾ ≧ \
   /   ./   _ノ  \     \
   | .  |    ( ●)(●)  時限はないだろ
.  .    |  ヽ  (__人__)    常識的に考えて
.       ヽ,    ` ⌒´/        \
        |      く          \
.        |       \           \
.  .      |     |ヽ、二⌒)          \


かくして入場列≒お前の母ちゃんデスアダー列と化した人波に身を委ねて、頒布物が多いから列の進みが遅いのはしょうがないし、R○ngaw○rksの製本はしばらく終わらないだろうしね・・・と、6~7分並んで今日いちばんの目的のアンソロと新刊コピー誌、そしてあの「ゲームの★」の第三版をまず確保して。

中古で2,100円で買った過去があろうと! orz

さて、次はどうしよう・・・うん?なんでもうR○ngaw○rksに列が?
中の人はまだ製本中、だからどうやら自主形成列のようだけど・・・じゃあ並ぶか。(おい

ていうか、お前の母ちゃんデスアダーとゲームサイド編集部もこの一帯、入場制限かと見紛うほどの会場入口付近の混雑の中でよくぞ散らされなかったものだ・・・と15分ほど並んでからの12時ちょうどに頒布がはじまったR○ngaw○rks。
新刊コピー誌は2限で、ちっ、「俺のぶんも買って来いや」(意訳)とサボったM○therlandさんのぶんも1回で買えちゃったじゃん、と。

それはそれとして、ループができるほどに列が延びていないよなあ。
むしろ人気だったのはそれこそお前の母ちゃんデスアダーとゲームサイド編集部、5階に降りてみると、嬉々としてCDをいっぱい抱えている人、通路に溢れる人人人。

綿商会館はそりゃあ大きな箱じゃあないけれど、この活況は凄いや・・・と思いながら12時14分に退場、缶コーヒーを片手に灰皿のある路地でニコチンを摂取してひと息ついて、さて。
もう帰ってもいいんだけど、IKaさんのコピー誌をよぶんに買っておいたから。上品に10時28分に来場したバンバンさんも買えたとは思うけど、あの人を見かけてないから。

と、6階に再入場するやうまい具合に@++さんを捕捉、ねえねえ、園○さんは?

 @++さん 「来る来る詐欺だったみたいだね」(意訳)


・・・。


どいつもこいつも! (メ゚Д゚)


そうして勤勉なバンバンさんや@++さんと合流したあとの12時25分頃に撤収、浅草橋に転戦するふたりと東日本橋≒馬喰横山で別れた私はアキバに移動することもなく都営地下鉄で一路帰路に。
オークスと大相撲千秋楽があるし、来週は名古屋蒲田での戦いだし、さあ、自宅警備に戻るんだ。

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

ゲームレジェンドFESTA.10

コメント

いろいろお疲れ様でしたorz

投稿者: Motherland (May 25, 2009, 3:28:08 AM)

追加投稿御免。

第三版は知らなかった。欲しかったorz
やはりまめに色々チェックしなければダメですね。

投稿者: Motherland (May 25, 2009, 3:32:43 AM)

「ゲームの★」も実はよぶんがあるんですけどね。
では、5/31はがんばってもらいましょうか。 (´ー`)y-~~

投稿者: lein (May 25, 2009, 6:58:34 AM)

神よっ! 全能にして万物の(略

31日は任せてくれっ!(調子いい

投稿者: Motherland (May 25, 2009, 8:28:39 AM)

名古屋遠征、お疲れさまです!

ぷにケとか西瓜娘とかヌルいこと言われてもな・・・ ( ゚Д゚)y-~~

投稿者: lein (May 25, 2009, 8:39:05 PM)

コメントを書く