Nov 18, 2006
SAW3 ソウ3
たったひとつのギミック、たった一人のキャラクターに物語を委ねてしまった「ソウ2」はやはり期待はずれであり、「ソウ」の文法はもちろん踏襲してはいたものの、そこに在る作り手の哲学はどうにも希薄に感じられてしまいました。
そうは言っても、続編が製作されたのなら、たとえまた出来が悪かろうとゲームに参加しないわけには!と、劇場へと足を運んだわけですが。
いや、意外と言っては失礼ですが、なかなか結構なお点前でしたよ。
まあ、序盤はだらだらとした殺人、もとい、ゲームが続くのに呆れてしまい、いきなり退場してやろうかと思いはしたのですけどね。
「あらあら、ケリーが犠牲になっちゃったよ」とは思ったけれど、その程度で驚いていてはこのシリーズは観ていられませんし。
しかし、飲酒運転で最愛の息子を轢き殺された男にゲーム、あるいは「赦しの試練」が課せられてからの展開が上出来。
より閉鎖された空間での物語であれば、緊張感は「ソウ2」よりも明らかに上で、本当に息が詰まるような感覚をおぼえたのは、池袋シネマサンシャインが満席だったからだけではないのでしょう。
拷問シーンも「ホステル」よりはるかに痛そうで、ゴアを求める作品ではないとはいえ、そのあたりにうるさい諸兄も満足することでしょうし、また、ブタさん大行進も必見(笑)です。
ここでいちおう難点を挙げておくなら、音楽や効果音に目新しいものがなかった点。
そりゃあ、トリック・ドールがケラケラ笑う声は好きだけど、おなじみのメインテーマのアレンジで片付けられたりするのもなあ、と。
それはそれとして、誉められるべきはやはり、「ほんとうのゲームはなんなのか?」ということ。
その点に気付いていても気付いていなかったとしても、ジグソウがアマンダとジェフに仕掛けたゲームが錯綜し、やがて迎える鮮烈なバッドエンドはお見事と言ってよいでしょう。
そして、「ジグソウとアマンダのラブストーリー」とされるその所以こそが、この第三作の秀逸さであるように思います。
SAW3 ソウ3
2006年 アメリカ
配給 アスミック・エース エンタテインメント
製作 グレッグ・ホフマン オーレン・クールズ マーク・バーグ
監督 ダーレン・リン・バウズマン
出演 トビン・ベル ショウニー・スミス アンガス・マクファデン バハール・スーメキ ダイナ・メイヤー