04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Nov 23, 2006

涼宮ハルヒの憂鬱 キョンの妹オンリー「かばんの中から」

かばんの中からおそらくは今日が冬コミ前、最後のイベント参加。気合いの入った会場移動をするなどして、大きな花火を打ち上げたろか!と思うも全力で寝坊。

ゴメンラハイゴメンラサイ・・・と誰かに謝りながら、浜松町はしなやかにスルーしてハイライフプラザいたばし一本勝負!と、会場に着いたのは10時45分。

えー、三田線新板橋駅からコープとうきょうを折れるも人影はなく、駐輪場にも誰もいやしませんが。
ロビーに6人ほどいるけど、無関係なカタギを含んでいるようにお見受けしますが。

さて、どうしたものか・・・と、喫煙スペースで一服していたら、ロビーで待たれるのはまずいようで、入場待機列の形成がはじまりましたよ。
とはいえ、スタッフさんが「まだだいぶ時間がありますので、くつろいでくださいね♡」と呼びかけた、その時点の一般参加者は7人。まあ、素敵♡

身バレ覚悟wただ、そのあとにちらほらとやって来た同志たちが、列に並ばずにニラニラと眺めているのってなんか・・・

並べや!

そして、「苦情があったもので・・・」と、スタッフさんが整理券の配布をはじめたのは11時05分。
ありえない番号の整理券を受け取ったあとは集合時間まで珈琲館でまったり。

で、11時45分にあらためて駐輪場に並んで少ししたあとで、ようやくカタログをゲットして、まずチェックするべきは・・・事故スペース!

・・・。

さあてと、初動はどこにしましょうか・・・と、40人あまりの一般参加者と一緒にあと僅かとなった開場時間を待つも、「コピーやらホチキスやらでサークルさんの準備ができておりません・・・」とのことで、開場が遅れるとの告知が。

スタッフさんがそれはもう苦労してはいるけれど、いや、ここまで来るといっそ清々しいですし!と、誰もなにも不満に思う風情がないのがいいなあwとは思うものの、あまりの寒さにパトラッシュが(ry

意識がなんか薄れつつあったので、「中途半端ですが・・・」とスタッフさんが申し訳なさそうに列の誘導をはじめ、入場したのはたぶん12時15分頃だったと思うのですが・・・

会場に入るや、その時点で出席かつスペースに頒布物があったのは4サークル。
うわ、意識戻るわ、これ!

入口右手の列にはサークルさんは皆無、スタッフさんがガーッと机を壁に追いやっているのも凄いやw
と思いつつ、初動一番人気となった発作的突然変異を皮切りに、夢想キャンパスやすりん堂の新刊を光速で購入。

つまり、バンバンさんが言うところの「ある意味レアといってもいい本」以外はすべて捕獲。
(;´Д`)ノ <先生、やることがなくなりました!

と言いつつ、悟りが開けそうな印刷スピードの、会場のコピー機で新刊を準備中だったeeeeeeの頒布開始を待っていたら、13時の予定でありながら12時25分頃に新刊のみゲット。
既刊も欲しかったなあ・・・と、その増刷を待つことにしたのですが、ともかくその時点で出席していたのは5サークルって・・・

とりあえずひと息つこうと、ここでまた駐輪場の喫煙スペースでくつろいでいたら、東急ハンズのビニール袋を手に会場へと入っていった人が・・・まあ、どこかしら!

すかさず再入場するとそれはジャックとニコルソン
ここは折本だから無問題だろうけれど、列に並んで頒布(12時35分頃)がはじまるなり速攻でゲットしてふり向くや、女性のいるサークルさんが入口右手のスペースに。

WASABIですね!と、サッと最後尾に並ぶも、これから製本する模様。
いや、今日はそういうのはもうどうでもよくて、スタッフさんが「ホチキスをお持ちの方はいらっしゃいませんか?」と呼びかけているのもむしろバロスwwwというものですが。

かばんの中からの戦果ていうか、スタッフさんにサークルさん、一般参加者を問わず、会場にいる全員がこのイベントをニラニラヲチしているような気がするよ・・・

で、12時40分を過ぎたころにはじまった頒布で新刊ほかをつつがなくゲットしたあとは、eeeeeeが増刷してくれた既刊コピー誌を確保して13時12分に撤収したのですが、冬コミ前の掉尾がこれでいいのかなあ・・・と。

だから、カレンダーを頂戴するべく移動したとらのあな池袋店では、今日のイベントがLoけっと外伝であることにちなんで、その類の本を中心に買ってみましたよ!

俺はもうダメかもわからんね・・・

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

涼宮ハルヒの憂鬱 キョンの妹オンリー「かばんの中から」

» またハルヒの・・・ († アキバ系オタクの萌えちゃんねる †)
 人気アニメ  涼宮ハルヒの憂鬱のキャラソンが話題になってる中、  またしても新作の発売が決定しましたヨッ!  今度のキャラクターは『キョンの妹!』と『喜緑江美里!』  もう凄いですねぇ〜  この勢いは止まら... 続きを読む

受信: Nov 24, 2006, 12:16:16 AM

コメント

こんばんわ。
行動が面白すぎるほど似ててと言うか、それ以外どうしようもなかったわけですが。
なるほど、我輩が着いた時点で開場直後だったんですね。
ある意味ツイてたのか。

投稿者: バンバン (Nov 23, 2006, 7:48:24 PM)

> バンバンさま

お疲れさまでした。

こちらでの行動は、みんな同じようなものになったでしょうね。
初動で板橋に来た人も、浜松町から移動してきた兵もw

ステルス参加とかはやっぱなかった・・・ですよね? そう思い込むことにしよう、うん。

投稿者: lein (Nov 23, 2006, 8:15:06 PM)

お二人ともお疲れ様でした。
しかし、まあ、この規模で遅刻とか欠席とかだらけですか。なんともはや

投稿者: Motherland (Nov 24, 2006, 12:08:53 AM)

> Motherlandさま

ほんとうに、なんともはや・・・ではありますが、参加したサークルさんはみな新刊を用意して、しかもいいデキの本が多かったのはびっくりしました。

ていうか、私の心の師であるMotherlandさんが今日、引きこもっているなんて・・・w

投稿者: lein (Nov 24, 2006, 12:18:44 AM)

ジャックとニコルソン来たのか。。。しょぼん。

投稿者: @++ (Nov 24, 2006, 12:36:03 AM)

> @++さま

さすがに5/11で帰るわけには・・・かつ、折り本なのになんでいないの?と待機しました。
たしかに居心地はもうひとつでしたが、それもまあ、たまにはいいか!とか思ったりしましたしw

投稿者: lein (Nov 24, 2006, 12:56:37 AM)