10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

Aug 7, 2006

夏季有明特殊書籍頒布会の件

コミックマーケット70「えっ、初日も行けるんだ? じゃあ、男性向け大手はべつにいいから、よさげなア.ベ.ミ.ハ本買ってきて♡」
「死ね。氏ねじゃなくて死ね。」

と、つれなくされたのはともかくとして、週末はオタク友だちとアキバ某所で夏コミの購入計画についての打ち合わせ。
とらで買えや」とか「大人になろうよ」とかいう、恫喝やら説諭やらとともに喧々囂々な議論・・・などしていませんが、ともあれ共同購入の調整は終了しましたよ!

打ち合わせの光景とはいえ、我らがグループ(3+1名)が全員で出陣するのは3日目のみ。
気合と煩悩が足らんというツッコミは不可とさせていただきますが、それはそれとして、リストアップされたサークル数は以下のとおり。

 ■ 東123  33 サークル
 ■ 東456  54 サークル
 ■ 西12    4 サークル (ツッコミ不可)

あと、ようやくチェックが終わった、サークルカットがよさげなところの新規開拓や、コソーリ買う個人的シュミのものが26サークルで、合算すると117サークル

ふつうは900サークルくらいチェックするようなので( )、うーん、俺はオタクとして、やはりなにかが欠けているのだろうな・・・と思ったり思わなかったり。

で、担当というか、初動は今夏も東123ホール。
文化会館2階は庭だし! (´ー`)y-~~ 」としばしば豪語、エ■ゲ・男性向けでこそ疥癬スキルの脆弱性をフォローできる俺ですから、ええ、がんばりますとも!

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

夏季有明特殊書籍頒布会の件

コメント

こんばんは。サークルチェック900とか普通は無いですから!オタでもあの方達はかなーり特殊な
部類ですから・・・。普通のオタ(?)は100前後ではないでしょうか、私もその位ですよ。
コレは禁句ですが100サークルで大体、私は5万くらいの予算で回り、気が付くと残りは電車賃だけ!
で終了ですけど、900ともなると単純に考えても9倍ですか?45万?1日でですよ!
この方々とはレベルが違い過ぎます。

投稿者: JW1 (Aug 8, 2006, 2:15:49 AM)

> JW1さま

こんばんは。

いやいや、1サークル1分というありえない仮定をして「15時間かかるわけか・・・」と、妄想したりしてですね(笑)

ということで、夏コミはもう明後日から。
昨夏はCUT A DASH!!に並んで黄泉の世界を垣間見たような気がした私ですが、おたがい熱中症やらなにやらには気をつけて、ジタバタするといたしましょう!

投稿者: lein (Aug 9, 2006, 12:46:00 AM)

コメントを書く