05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

Feb 4, 2006

アキバ・オブ・ザ・デッド on 060204

「明日は何時に行くの?」と前夜、アキバにそう足繁くは通わないオタク友だちのYくんから電話が。
月厨であれば「A-ZONEへようこそ!」を買うために!というわけではなく、今月はどのオンリーイベントに出動するかを話し合おうというのが主旨であれば、疥癬グループのリーダー・Uくんも当然出動。
12時頃から本日も徘徊することと相成りました。

書店委託同人誌、冬コミ新刊ではとろりんこ・へらぶな・Chill-Outサンクリ新刊についてはVISTADragon Kitchen他多数が順調に入荷されていることは、昨日仕事帰りに立ち寄ったとらのあな池袋店で確認済み。

そのときにゴッドハンドの冬コミ新刊や、スタジオ☆ひまわりのサンクリ新刊を買ったりして、新入荷の按配は大体分かっていたから、今日はそうあれこれ買うこともなかろうと思っていたのですが・・・
TIMTIMマシンの総集編って昨日あったけかなあ・・・」と、また結構な平積みになっていたイミテーションゲノムの冬コミ新刊ともども、まずはとらのあな1号店・4階でお買い上げ。

ホワイトキャンバスでは、中古ショップで1,575円の値が付いていたりする上にとらのあなでは完売しているPARANOIA CATのサンクリ新刊ほか一冊を購入。
勢いがついたので、他の二人に見られるとヤバスなサークルの本をメロンブックスでさらにコソーリ買おうとするも・・・ レジのそばに張られていたので見られたのが鬱・・・ orz ていうか、誰か俺をとめろ。

ということでとらのあなで目についたサンクリ新刊は、とにもかくにも「A-ZONEへようこそ!」、あと上記以外ではD’ERLANGERこれが私の御主人様本、って!)など。
サンクリ直後に委託されたハウス オブ KARSEAの新刊がどのショップでも姿を消していたのは当然のこととして、にじいろ桜の冬コミ新刊+クリアファイルがまだまんだらけで売られていたことにはへえと思いました(1限)。

中古同人誌ショップ(六店舗)におけるサンクリ新刊の相場、Digital LoverねこごろリリーマルレーンMissing Linkなどは概ね1,050~1,575円。Digital Loverについてはただ一店、3,150円という威勢のいい値付けをしているショップはありましたが。

奮ったお値段の部類では、まずCUT A DASH!!ではない某サークル。が表紙の本が3,150~4,200円。ロゼッタが表紙の本はあまり目にしなかったのですが(あるショップで4,200円)、なんにせよ二冊セットで5,250円というのが最安値なのでしょう。
また、御大の新刊・テレカセットは4,200~6,300円。初値でこれは意外ですね。
そして、PINK CHUCHUの時計つきフルセットがショーケースに陳列されていたのはただ一店、15,750円でした。

ところで今日のとらのあな1号店、新人がレジを担当していたのかしら・・・と思うほどに、3階も4階もゲートでブザーが鳴りまくり。
かくいう私も4階で買いものをした直後に3階のゲートで喰らうハメになったのですが、まあ、去年イベント帰りで剥きだしのエ■本がバッグに入っていたのを晒すハメになった時のことを考えればマシだよな、と思ったあたりに己のスキルアップを実感したりしましたよ。

今日発売の日刊ゲンダイが「アキバ初心者向けツアー」とやらの特集をしていて('A`)ヴォェアな内容である一方、ゲーマーズの前に 秋葉原情報案内所 秋葉原無料案内所が出現していたことは、グッジョブとしか言いようがありません。
どうせならアキバティカあたりが数坪のスペースを借りて、風俗情報案内所よろしく割引券を配布するなどすれば粋であることこの上ないですよね。

060204同人誌ショップにはオンリーイベントのチラシがやけに充実。ていうか、博麗神社例大祭のはいったい何種類あるのかしらとか、開催目前の東方まんがまつりがまた新しいチラシを作ってるよ・・・とか。

それはそれとして、遅い昼食をとりながら来週・再来週のイベントについての打ち合わせ。
ていうかYくん、「来週は、えーと、アイマスオンリーと東方まんがまつりと・・・」と言い出したのは確かに正しいんだけど、さすがに東京在住のオタクとしては「東方まんがまつりを挙げてどうする」と、Uくんともどもツッコませてもらうしかなかったよ?

で、誰がどこに出陣するかはとりあえず未定ながらも、再来週についてはYくんがティア、私がコスカでほぼガチかなあ、といった状況。
Uくんはリーダーの貫禄で「まあ、気分次第だな・・・ (´ー`)y-~~ 」という何様なスタンスながらも、「これ、Aくん(私)にあげるよ」と、サンクリ帰りのとらのあなで引き当てたぴめこさんのシークレット・トレカをくれる ネ申 ぶりが炸裂・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
ご所望のものはなんでも買ってきますので、どうぞお申し付けください!

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

アキバ・オブ・ザ・デッド on 060204

コメント
コメントを書く