Jan 21, 2006
アキバ・オブ・ザ・デッド on 060121
■今日もオタク友だちと徘徊予定だったのに、こんな天気で行くかボケ!とキャンセルの連絡が。
なによなによ!一人で行っちゃうんだからねっ!とツンデレな気分で横なぐりの雪の降る中、アキバへゴー。
どう見てもオタクではないお兄さんたちが、とらのあな1号店の前で輪になってタバコを吸っていたり、某ラブドールショップに突入しようとしていたりと、相変わらずの観光地状態なのがなんだかなあ・・・と思いつつ、さて、今日も冬コミの補完に勤しむとしましょうか。
■書店委託同人誌、週なかのとらのあな池袋店で入荷を確認したGRANADA LEVEL9・大豆小豆(ラグナロクオンライン本)・ちゅうに・観月堂・八王子海パン突撃騎兵隊・GAME DOME有明店等々の新刊はつつがなく店頭に平積み。GRANADA LEVEL9は今回も出荷数が多そうで、メロンブックスには「本を持たずにレジでお申し付けください」といった掲示があったり。
そして、今日目を惹いた新着は、突撃ウルフ・イミテーションゲノム・GALAXIST・TTTといったあたり。また、まんだらけには雑踏景色のコミトレ新刊(ハヤテのごとく!本)が入荷されていました(1限)。
■とらのあなに原田屋・T2 ART WORKS・鶯屋(Fate合同誌)、メロンブックスに「ネギま!で遊ぶ・・・エーミッタム(解放)!!」が再入荷されていたのも目についたところで、今回は原田屋も「ネギま!で遊ぶ~」も1限ではない模様。
とらのあなのDigital Accel Worksの在庫も潤沢そうで、それなりに通っていれば瞬殺に泣くことも少なくなってきたカンジですね。
■中古同人誌、冬コミ新刊の陳列がどのショップも少なくなってきているのは、売れたのか買取を控え気味にしていたのか、はたまたサンクリや2月のオンリーに備えているからなのか・・・
で、先週は一旦見かけなくなったねこバス停は、ポストカード付きで再度店頭に並べているショップを確認。3,150円~4,200円というお値段はちょっと微妙ですが。
大豆小豆のひぐらし本は1,575円、絶賛委託中のラグナロクオンライン本が1,050円と最安値が更新されてはいますが、依然として2Kかそれ以上の店があるので油断は禁物です。
また、4,200~5,150円という値付けの多いbolze.の三冊セットの最安値は2,620円。アイドルマスター本の委託情報が流れているのに反応したとは思えない、書店委託されている本をしばしば高値のまま陳列しているショップでのことでした。
■商業についてもむしろ再入荷されたものが目につき、「こどものじかん」1巻【AA】の3刷はメロンブックスでは例の平積み。とらのあな1号店では平台に三列、ただ、メッセージペーパーは配布終了とのこと(2号店に掲示)。
「ドージンワーク」1巻【AA】1巻の2刷は、そのメロンブックスですら常識的な平積み、とらのあなやK-BOOKSを見てもそう多くはない印象でした。
■ということで、今日はとらのあなもメロンブックスもレジに客がいないことしばしばではあったものの、店内はさほど空いていたわけでもなく、オタクのみなさんのリビドーは大したものと感心しきり。
この街に馴染もうと、アスカのフィギュアをいっぱい並べているのが微笑ましい某ラーメン屋さんで昼食をとりつつ、自分も4時間にわたり徘徊したわけですが、長時間になったのは寒くて移動が面倒と、ふだんよりまったりと各ショップをチェックしていたからというだけのこと。
今日は某サークルのネギま!本と「ドージンワーク」をお買い上げしたのみで、店頭で見るのも・・・と、めろんちゃんお年玉プレゼントの当選発表をメロンブックスHPでチェックするべく帰路につきました。
とらのあなのトレカにおけるヒキからして当たるわけもなかったわけですが。
アキバ・オブ・ザ・デッド on 060121 :
雪の中お疲れちゃんです。リビドーと言うよりもう習慣になっているのですよ!
なんて言うかつい色々見てしまう・・メロソ→虎→kブクス→Dカル→虎3号・・・とか・・まんだらけ・・。
この時期は色々見てて思わぬ発見があるから巡回は止められんとです・・やっぱり普通の本と違って
数に制限があるじゃないですか?同人誌って、書店に卸しているからと言って必ず買えるとは限らない
ですし、それがオタの気持ちを離さないんじゃないですかねぇ・・。
ねこバス亭、高っ!!虎で700円でしたのに・・イベで500円ね・・・。
投稿者: JW1 (Jan 22, 2006, 2:26:07 AM)
> JW1さま
コメント、ありがとうございました。
ということで、実は今日も軽く巡回してしまった私です。
とらのあなにAttic Work Spaceやらなにやら、昨日はなかった本があったりして、巡回はほんとうに
やめられない、ていうかおろそかにできないですねえ・・・
投稿者: lein (Jan 22, 2006, 11:37:45 PM)