Dec 3, 2005
アキバ・オブ・ザ・デッド on 051203
■とらのあな池袋店に入るや、電撃G's Festival!vol.3付録のタマ姉抱き枕カバーがお出迎え。また、ゲーマーズ池袋店では携帯クリーナーやミニマウスパッドセットともどもショーケースに陳列されていたのですが、「ク、クマ・・・」とスルーして電撃G's magazineだけ購入。
それで済まそうかと思うも、もう1週間以上アキバに行ってないし・・・と移動、池袋では男オタクのパッションは満たされないのさ・・・ (´ー`)y-~~ というイタいツカミはともかく。
■「ToHeart2 XRATED」購入特典をソフマップ4号店で確認。みつみ美里さん描き下ろしのこのみたんにハァハァした後、とらのあな1号店へ。
みつみさんが描いたのではないイラストの虎焼(萌箱)ニューバージョンの路上販売自体はともかく、通行人に声をかけているお姉さん方がネコミミなのはさすがにどうかと。まあ、アキバの往来の邪魔であること甚だしい某FTTHサービスのチラシ配りまでがネコミミだったりするご時世ではありますが。
■書店委託同人誌、あとりえ雅のネギま!オンリー新刊は各ショップに入荷済み。また、メロンブックスには「ネギま!で遊ぶ・・・エーミッタム(解放)!!」は12月中旬再入荷との掲示が。
再入荷と言えば、丸田道場の夏コミの本や偽MIDI泥の会の「NAMAKA総集編+」は、前者を中古で買った友人が _| ̄|○ となってみたり、某中古ショップが店内に掲示していた後者の買取金額をマジックで塗りつぶしていたりと、なかなかに趣があります。
ところで、今日いちばん欲しいと思いながらもゲットしようがなかったのは、ホワイトキャンバスのポイント交換グッズ、アンニュイ赤蛸の下敷きだったり・・・・゚・(ノД`)・゚・
■中古同人誌では、某ショップで高速回転とB.U.N.N.Y.の合同コピー誌を発見。夢唄さんがエ■を描いてる・・・とレジに持って行きそうになるも、とりあえずスルー。2,100円なんだし買えやという気もしますが。
また、今まで拝んだことのないTYPE-MOONの折本数種(たぶんコピー誌)を某ショップのショーケースで発見。相当にレアだけど、この時期に6~9万円払ってゲトする人がいたら相当に漢ですよね。
■とはいえ、とらのあな1号店・2号店のリニューアル3周年・開店11周年フェアについて、冬コミに備えて締まりがちなオタクの財布を狙っているのかしら・・・などと考えるのは邪推だろうし、とりえあえず佐々木少年さんと水兵ききさんのアイテムはゲットしよう・・・と思ったり。
ところで、取り扱い商品が中古である上に、このようにアピールされることの少ない3号店のメリットは、池袋店を含め他店では刈り尽くされている「虎通」がいまだに配布中だったりすることだなあと。
■ということで、来週末はカタログ祭とToHeart2祭。観光地化して一般人が大量流入してきたこともあれば、迂闊に大荷物を持って徘徊すると指を指される可能性が少々。
だからというわけではないですが、冬コミカタログとスティックポスター・コレクションバインダー【AA】は池袋で予約した私。あとはソフマップ購入特典のタマ姉タペストリーがバッグに収まることを祈ろう・・・などと考えている私に足りないものは覚悟なのかもしれません。