09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Aug 8, 2005

夏休み有明マンガ祭の件

夏コミ三日目の共同購入について打ち合わせをするべく、友人Uくん・Yくんと都内某所で待ち合わせ。
銀地にオレンジのワンポイントがまばゆいとらのあなの手提げ袋持参のUくんに「一緒に歩くの嫌なんだけど」とツッコむも、「こんなの、一般人はなんだか分かんねーよ」との切り返し。
仰ることはごもっともですが、ファミレスの順番待ちのベンチで「とらだよ。」を読むのはかなりやめていただきたいのですが。

それはそれとしてようやく席に案内された後は、まず腹ごしらえ。さらに、本題に入る前にネタとしてオタク検定試験に臨むも、難度が高くいまひとつ盛り上がりを欠いてみたり。
大体、シスプリに関する設問「最年長の妹が主人公に対して用いる呼称」を誰も分からないってのはレベルが低いよ、俺たち・・・ などと嘆いていてもしょうがないので、さあ、検討を始めましょう。

050808各々が持参したリストを突き合わせ、どのサークルを何部買うとか、ここは書店委託に賭けようとかを黙々と相談、購入計画を練るわけですが、当然ファミレスのテーブルの上にはサークルカットやらマップやらが印刷されたリストが広げられることになり、そして我々が周囲の目に臆することなど勿論ありません。

「実は買いやすかったEXCLAMATIONもついにシャッター前か・・・」
はぎやさんも今はアリスソフトだから、Fountain's Squareの書店委託は微妙かもね」
「生きてはいるんだろうけどつくりさん、今回は本出すのかなあ」
F4 COMPANYの名前を挙げても・・・ (東456は)とりあえずつづくlifeが買えればいいよ」
「で、ペンギンは今回も各自の自己責任ということで」

とぅいんくるはーと。は欲しいけど、西は三人(+遊撃人員一名)では無理だからあきらめて、東ホールに専念するのは決定。そしてリストアップされたのは、123・456ともに約30サークル。
各自の嗜好や入手難度を考慮して、どうメンバーを割り振るか・・・

今回初めて名前が挙がったサークルについては、各自当日までにサイトなりなんなりで確認の上、要不要を申告する必要もあり、この場で担当が確定することはそうはないのですが、とりあえず自分が123を担当するのはガチとのこと。

冬コミで思い切り目の前で刈り尽くされたorzサークルがいるというトラウマはあるけれど、二年ぶりに新刊を出すことが決まっているところとか、カットやサイトを見るによさげ、と初めて買おうと思っているサークルもこっちの方が多いし、「俺を456に行かせると暴れますよ?」とアピールしたりしなかったりした結果なわけですが。

ていうか冬コミも123の担当だったし、ノルマを消化してCUT A DASH!!に特攻したり、コソーリ某●●系サークルを買いに456に行く、といういつものパターンの方がミスも少ないだろうし、ね。
なにはともあれがんがろう。 (`・ω・´)

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

夏休み有明マンガ祭の件

コメント