06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Jul 10, 2005

アキバ・オブ・ザ・デッド on 050709

050710-1本日なによりも優先されるのは、ジョージ・A・ロメロのサイン入りポスター付き「ランド・オブ・ザ・デッド」の特典付前売券を買うことで、新宿武蔵野館に行きチラシと合わせてゲット。
特典というのは公式サイトに書いてある通りミニポスターで、鞄にラクに入るサイズ。鞄からポスターをはみ出させてアキバをうろつくことができないチキンとしてはとりあえず安堵してさあ移動。

全巻予約してあるTV版「AIR」DVD第4巻(初回限定版)を引き取りにまずは石丸電気・SOFT2へ。予約する必要などまるでなかったわけですがそれはそれとして、レジの女性店員が朗らかに曰く「お好きなポスターをどうぞ♪」。いつ見ても大したものないしなあ、と見本を眺めるや「夜勤病棟」のひかるたんのはちょっと欲しいかも・・・ しかし自分はチキンなので(以下略)

劇場版「AIR」の方は、ヤマギワソフト・映像館ではコレクターズ・エディションの予約を締め切っていたり、とらのあなでは特典に予定していた「CDホルダー」が配布不可能になった旨の掲示をしていたり。
そうした動きを見るとなんか疼くものがあるし特典(マウスパッド)付きだしと、ヤマギワソフト館でコレクターズ・エディションを予約してみました。・・・予約する必要など(以下略)

050710-2書店委託同人誌、アキバへ移動する前に一応覗いたとらのあな新宿店では偽MIDI泥の会御主人様本が目に付いたくらいだったのですが、1号店や2号店では絶対領域オンリーのチラシイラストを描いているCradleじゃらや愛佳本(初版とは表紙の紙質が違っていたり)、アンニュイ赤蛸東方本などが再入荷していて上々の出庫状況。
また、夏コミカタログ購入特典の扇子のサンプルが展示されていて、結構いい作りだなあと眺めたりしながら、しかし今日、どうにも目立ったのはOSたんmixiたん、はたまたRAHDXガンダムSEED DESTINYシリーズ(1号店では一限)とか制服姿会長とかのフィギュアだったわけですけどね・・・

同人誌と言えば、書店委託されると言われているbolze.ハウス オブ KARSEAのサンクリ新刊、メッセサンオーまんだらけを含めて依然入荷される気配なし。おかげで某中古ショップでは相変わらず4Kだの3Kだの強気の値付けをしているのがなんだかなあ、と。
またK-BOOKSの中古コーナーは、2,000円以上買い物をするともらえるおまけ本「めぐみるきゅ~」の効果か結構盛況。やはりの多い某サークルが噛んでいるからかしら、と思ったり思わなかったり。

14:45頃にザコンを通りかかるとライトを点滅させたパトカーが。その横の道にはお巡りさんが数名、そしてアキバの往来の邪魔であること甚だしい某FTTHサービスの赤いブルゾンのお姉さんが証言だかなんだかをしていたり。
ともあれ事故のようですが、彼らもたまには役に立つんだなあ・・・という暴言とともに、本日の徘徊はここまで。

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

アキバ・オブ・ザ・デッド on 050709

コメント
コメントを書く