04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

Jun 4, 2005

第55回 安田記念

050604桜花賞ではシーザリオ、ダービーではインティライミを一銭も買わなかった人間に取れるわけねーよ、こんなレース・・・という今年の安田記念。まして今日の夕方の豪雨で馬場がどういうことになるのかも微妙、現在(6/4 23:00)の単勝一番人気が大先生騎乗のダイワメジャー(6.1倍)といったあたり、みな混乱しているのでしょうけれど。

ということで、ダンスインザムード。「競馬」を教えつつデザーモが騎乗して二戦目、前走と東京実績は度外視して、昨年見せたポテンシャル及びマイル[3100]の適性に賭けよう、と。
晴雨兼用、Aコースも買い材料。コースについては昨年の結果のみを考えるのはどうかと思うし、ハイペース必至と言われていると案外・・・という気もするし。なにはともあれ鞍上がどうにかしてくれるでしょう。

相手本線は○サイレントウィットネス、香港勢ならボーナスの件もあればブリッシュラックを買うのが賢明なのでしょうが所詮通算連対率.424、こちらはあえて△評価以下にしようかと。いずれにせよボウマンズクロッシング以外の二騎は5/27の計量で20キロ近い馬体減り、当日の馬体重次第ではありますが。

東京マイルならアドマイヤマックスより下にはできず、アサクサデンエンもさすがに勝ちはしないでしょうが前走をフロックと考えるのは危険、評価。差し・追い込み勢からは、東京マイルで牝馬ワンツーの再現、というギャグ含みで△スイープトウショウ、ここまでを馬連・馬単で買って、あとは三連単の三着付けでテレグノシスとハットトリック、ダイワメジャーを押さえる感じで手広く行こうと思っています。

と言いつつ、このあと放送される競馬予想TV!で、市丸さんの予想を参考にさせていただくかもしれませんが・・・(弱気)


6/5 15:23更新
サイレントウィットネスの馬体重は550kg。前走比▲22kg、近五走の最低体重と比べても▲15kgにつき△評価に変更しました。(ちなみに538kgのブリッシュラックは前走=近五走の最低体重と比べて▲16kg)

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です

第55回 安田記念

コメント